人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2018/07/14猿倉〜白馬岳大雪渓#登山#塩飽#丸亀

市民登山(白馬岳)に登ってきました。登山組は会員22名、一般11名の33名。観光組は会員3名、一般1名の4名は、蓮華温泉で散策、露天風呂を楽しみました。

7/13() 飯山20時出発。7/14() 5時半 白馬バスターミナル到着。

2018/07/14猿倉〜白馬岳大雪渓#登山#塩飽#丸亀_d0075852_22521601.jpg

洗面、登山の準備をして、猿倉行きのバスを待ちます。

6:30 観光組4名と白馬バスターミナルで別れて、登山組33名を乗せた路線バスは出発。

6:55 猿倉の登山口に到着。

2018/07/14猿倉〜白馬岳大雪渓#登山#塩飽#丸亀_d0075852_22523478.jpg

各班ごとに集合写真を撮って、7:10順次登山開始。

2018/07/14猿倉〜白馬岳大雪渓#登山#塩飽#丸亀_d0075852_22530660.jpg

2018/07/14猿倉〜白馬岳大雪渓#登山#塩飽#丸亀_d0075852_22531383.jpg
2018/07/14猿倉〜白馬岳大雪渓#登山#塩飽#丸亀_d0075852_22533569.jpg
8:45 白馬尻小屋到着。トイレ休憩。


2018/07/14猿倉〜白馬岳大雪渓#登山#塩飽#丸亀_d0075852_22535837.jpg

水分補給し、9:10出発。

9:30 アイゼンを装着し、9:40大雪渓に望みます。ガスがかかったり、晴れたり。

抜群の青空を見て感動。

2018/07/14猿倉〜白馬岳大雪渓#登山#塩飽#丸亀_d0075852_22541409.jpg
2018/07/14猿倉〜白馬岳大雪渓#登山#塩飽#丸亀_d0075852_17113397.jpg

ゴロゴロ、石のふれあうような音がしていると思ったら、落石です。ちょっと怖かったです。

2018/07/14猿倉〜白馬岳大雪渓#登山#塩飽#丸亀_d0075852_22540493.jpg
2018/07/14猿倉〜白馬岳大雪渓#登山#塩飽#丸亀_d0075852_22542656.jpg

葱平(岩室)12:15到着。ここでお昼にしました。アイゼンを外し、12:45出発。

2018/07/14猿倉〜白馬岳大雪渓#登山#塩飽#丸亀_d0075852_22543482.jpg
2018/07/14猿倉〜白馬岳大雪渓#登山#塩飽#丸亀_d0075852_22544097.jpg

きつい岩場を登り、まもなく雪道をトラバース。慎重に小幅で歩きました。

かなり日差しもきつくて、汗が吹き出します。水分も足らなくなり、軽い高山病か。深い深呼吸をして、ゆっくり登り、15:50 白馬頂上宿舎に到着。

2018/07/14猿倉〜白馬岳大雪渓#登山#塩飽#丸亀_d0075852_22550529.jpg
2018/07/14猿倉〜白馬岳大雪渓#登山#塩飽#丸亀_d0075852_22551414.jpg

同じ班のみんなと抱き合って喜びあいました。自然に涙があふれ出て、感動の瞬間でした。

今日の宿泊は、針の木と名付けられた二段ベッドの部屋です。女性15名+孫ちゃん男子9歳は全員同じ部屋に泊まる事ができました。男性は皆同じ部屋だったのかしら?

17時夕食。バイキング料理で、品数が多くてプチケーキもあり満足。お味噌汁(玉ねぎとわかめ)が美味しかったです。

21時消灯。疲れているのに、全然眠れません。

ベランダに出てみると、星空が近くに感じられ街の灯りにも感動。

そんなに寒くもなく、布団に入ると暑いくらい。

男性2名が絵はがきを買って、山荘のポストに投函すると聞き、私も明日の朝、絵はがきを買って投函しようと思ったのでした。

7/15() 快晴。2日目白馬山〜蓮華温泉

4:15起床。洗面や荷物の整理をして、4:40頃には、食堂前に並びます。朝食もバイキングでした。味噌汁もおかずも美味しい。ただ、ご飯が硬い。

売店で、ポストカードと切手を買って、自分宛へのお手紙を書きました。

宿舎入り口のポストに投函。


2018/07/14猿倉〜白馬岳大雪渓#登山#塩飽#丸亀_d0075852_14202259.jpg

予定では、7時出発でしたが、準備ができしだいという事で、6:20に宿舎を出発。

登りはじめは、きついです。

6:45 白馬山荘到着。富士山や槍ヶ岳を見ました。美しいなぁ。

2018/07/14猿倉〜白馬岳大雪渓#登山#塩飽#丸亀_d0075852_16462097.jpg
2018/07/14猿倉〜白馬岳大雪渓#登山#塩飽#丸亀_d0075852_16470133.jpg
2018/07/14猿倉〜白馬岳大雪渓#登山#塩飽#丸亀_d0075852_16473624.jpg

7:05 石像到着。

7:24 白馬岳頂上到着。(2932m)

3班全員で記念撮影後、出発です。

2018/07/14猿倉〜白馬岳大雪渓#登山#塩飽#丸亀_d0075852_17051301.jpg

8:26 三国境

9:33 小蓮華山( 2766m)

2018/07/14猿倉〜白馬岳大雪渓#登山#塩飽#丸亀_d0075852_17070270.jpg

9:48 雷鳥に出会う。親子で、歩いていました。

2018/07/14猿倉〜白馬岳大雪渓#登山#塩飽#丸亀_d0075852_16514860.jpg
10:46 船越ノ頭

11:32 コマクサ撮影

2018/07/14猿倉〜白馬岳大雪渓#登山#塩飽#丸亀_d0075852_16532706.jpg
11:50 白馬大池到着。缶コーヒーを買ってホッと一息。昨日からコーヒーに飢えていました。
2018/07/14猿倉〜白馬岳大雪渓#登山#塩飽#丸亀_d0075852_16544572.jpg
大池で、1班と3班は一緒に昼食。山荘で注文していた人のお弁当は、二段弁当で、焼おにぎりと品数の多いおかずでした。

カラフルなテント場で、お水を補充させてもらい、

12:40 大池出発。

山道は、石だらけで歩きにくい。

天狗の庭手前で、浮き石に足を滑らせ、班員の女性が滑落。とっさに救助隊の秀さんが、助けに飛び降りました。全員の協力で引き上げ、怪我はなく一安心。ストックを落としてしまったようで、班長がロープワークで、探しに降りました。ストックも見つかり、何よりでした。

2018/07/14猿倉〜白馬岳大雪渓#登山#塩飽#丸亀_d0075852_17032857.jpg

目的地の蓮華温泉まで気を抜かず、ガンバるぞの気持ちで歩きました。

蓮華温泉まで40分の看板。

その先、崩れた山道。ここから1時間は、かかったかも。野天風呂の看板を見つけました。
元気な2班さんは、15:30蓮華温泉に到着とのこと。1班と3班は、17:20到着。

蓮華温泉周辺散策チームの皆さんに出迎えられ、嬉しくて涙腺がまた緩むのでした。

内湯で、二日間の汗と疲れを流しました。    記録 Y関

by siwakuyamanokai | 2018-07-17 21:24 | 日本アルプス 無雪期


香川県 ≪丸亀しわく山の会≫ の山の記録です。


by siwakuyamanokai

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事

ブログ移転のお知らせ
at 2020-02-07 20:46
ご訪問有難うございます。 #..
at 2020-01-31 23:00
2020/1/11 RCT ..
at 2020-01-14 12:51
2019/12/22~23 ..
at 2019-12-25 17:00
2019/12/15 黒戸山..
at 2019-12-17 17:31
2019/12/14 大屋冨..
at 2019-12-14 21:16
2019/12/7 塩飽山の..
at 2019-12-07 22:54
2019/12/7 山さろん..
at 2019-12-07 18:02
2019/11/30 キャン..
at 2019-12-01 21:46
2019/11/28(水)1..
at 2019-11-30 17:01
2019/11/24(日) ..
at 2019-11-26 16:20
2019/11/16~17 ..
at 2019-11-17 20:24
2019/11/14(木)新..
at 2019-11-16 18:27
2019/11/10 (日)..
at 2019-11-13 15:55
2019/11/9 山さろん..
at 2019-11-11 12:28

検索

その他のジャンル

カテゴリ

全体
訓練・トレーニング
講習会・講演会
遍路道
九州 無雪期
四国 無雪期
四国 冬山
四国 ハイキング
中国地方 無雪期
日本アルプス 無雪期
中国地方 冬山
レクリエーション
自然保護活動
日本アルプス 冬山
岩登り
沢登り
自然保護活動
本州 冬山
讃岐山脈縦走
里山
年間山行計画
公開ハイキング・山行
キノコ狩り

記事ランキング

以前の記事

2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 03月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 06月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月

ブログジャンル

アウトドア
登山

画像一覧